スペースX
イーロン・マスク氏率いるSpaceXは、同社が開発した有人宇宙船「クルードラゴン」を利
用したISS滞在旅行を提供している。 高さ8m、直径4mのドラゴン宇宙船は、ケネディ宇宙センターの発射台から、同社のファル コン9ロケットによって打上げられる。 ISSへのドッキング後、参加者らは宇宙飛行士が活動するISS内で8日間過ごした後、再びド ラゴン宇宙船で地球に帰還するという流れだ。 ISSでの滞在期間は8日間、移動を含めると合計10日間のプログラムとなる。 同社は2023年5月、米アクシオム・スペースが運営するISSへの2回目となる民間宇宙飛行ミ ッション「AX-2」を実施し、サウジアラビアの宇宙飛行士を含む4名を宇宙へと送った。 ツアー料金については公表されていないが、米航空宇宙局(NASA)による試算では、1席 あたり約5,500万ドル(約60億円)が必要だという。 さらに、SpaceXはISSにはドッキングせず、地球の軌道上を周回する「自由飛行」によるツ アーも販売している。このツアーでは、ISSが周回する高度の2〜3倍(高度約800~ 1,200km)の高度に到達し、3~6日間の飛行をすることになっている。 |