スペースアドベンチャーズ

スペースアドベンチャーズ

「10日間のISS滞在旅行」
米国の宇宙旅行会社スペースアドベンチャーズは、ロシアの有人宇宙機「ソユーズ宇宙船」 による約10日間のISS滞在旅行を提供している。

最大3名の参加者を乗せたソユーズ宇宙船は、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から、ソ ユーズロケットにより打上げられ、6時間~2日間かけてISSにドッキング。
参加者は、ISSに 10日間滞在し、無重力環境での生活を体験する。滞在期間中は基本的に、宇宙飛行士の活動 に支障をきたさない程度で、自由に移動することが可能だ。
その後、滞在期間を終えたら再 びソユーズ宇宙船に乗り込み、地球に帰還するというスケジュールで実施される。

ISSでの実際の滞在期間は10日だが、往復の移動時間を含めると合計12日間のプログラムと なり、SpaceXが提供しているツアーよりも2日長い。

さらに、同社はISS滞在旅行のほかに、大気圏内での無重力体験ツアーや、地上での宇宙飛 行士訓練体験ツアーなど、さまざまなプログラムを提供している。今後ソユーズ宇宙船を使 った月周回旅行も計画中だ。

同社はロシア宇宙局と契約し、2001年4月に米国の大富豪デニス・チトー氏を宇宙に送り届 け、民間人初となる宇宙旅行を実現させた。これを皮切りにして、これまでに9名の宇宙旅行 を成功させている。
また、2021年12月に実施された前澤友作氏の日本人初となる民間宇宙旅行をサポートした のも同社だ。

ツアー料金は公表されていないが、ざっと数十億円とみられる。

<< 前のページに戻る